|
仮面ライダーWの通販濃い情報
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
仮面ライダーW メモリガジェットシリーズ02 スパイダーショック 価格: 3,150円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 スタッグフォンとスパイダーショック どちらを先に買おうか迷いました。
腕時計型と言う事でスパイダーショックを購入しましたが
まず 腕に巻くベルトの取り付け長さが最大16cmほどしかなく大人の男性では厳しいかと思います。
(まあ子供用ですので問題ないですが・・・)
ちびっこさんのレビューと同じく時計がシールではちょっとガッカリです。
プッシュスイッチがひとつしか無いのは寂しいです。
付属のメモリーでは発光はありません。
|
|
仮面ライダー 11ライダーゲームバトル 価格: 5,040円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 我が家は、8歳と4歳の男の子二人。私も含めて、最近は『ガンバライド』に夢中です☆
そこへ届いた、こちらのボードゲーム。
高まる期待と、反面、不安も同じくらいな気持ちでゲームをしてみたら、
実に面白い☆
11のライダーの世界をカメンライドしながら、ゲーム中に世界が目まぐるしく変わる展開もあって、
飽きません☆そして、子供もお父さんも夢中になってしまうこと間違い無しw
これからのシーズン、こちらのボードゲームはライダー好きな一家は是非楽しんで戴きたい、
素敵な商品です。今夜も楽しむぞ?♪ |
|
仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー 価格: 6,825円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 ベルト部ではなくガイアメモリの方にスピーカーが搭載されているということで、音が左右から時間差で聞こえてくるという素敵な仕様が最大の注目点。
特に劇中再現が(他の平成ライダーのベルトでは毎回何かしらできなかったけど、今回は10月の現時点で)完全にできているというのはかなりの高評価。
ディケイドライバーでがっかりした自分のような人たちも、これならきっと満足いくと思う。
ただし電池がボタン電池なためか、変身エフェクト後のライトがごく短い間しか点灯してくれないのは少し残念。(総電量的に仕方ないんだろうけど)
ガイアメモリのライト色が全て違 |
仮面ライダーW メモリガジェットシリーズ01 スタッグフォン 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 携帯電話からクワガタムシ型のライブモードに変形するガジェットシリーズ第一段。
携帯電話としてみれば少々厚みがあって持ちにくいところがありますが、劇中のようにギジメモリを挿入することで発生する電子音声の再現度は高いですし、別売りのガイアメモリを挿入すればマキシマムドライブを再現できます。
劇中でも効果的に使われているガジェットの一つですし、様々なメモリを入れることで遊びの幅が広がり、飽きにくい玩具です。
他のシリーズと一緒に、劇中の翔太郎のような探偵ごっこをするのにもちょうどいいのではないでしょうか。 |
|
|
仮面ライダーW ライダーヒーローシリーズW01 仮面ライダーW サイクロンジョーカー 価格: 840円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 もっともベーシックとされる”サイクロン・ジョーカー”
明るいメタリックグリーンに艶消しブラックの極端さが、かっこよくて新鮮です。
ジョーカー側のメタリックバイオレットもトーンが効いていて絶妙。
初代仮面ライダーの記号でもある触覚のようなダブルフィーラー、丸くて赤い複眼にマフラー、コンバーターラングを彷彿とさせる胸から腹部の造形、そしてシンプルなプロポーションは初代仮面ライダーの影を映す人も多いのではないでしょうか。
この形態は武器を持たないようなので拳を握った状態ですが、それが力強く見えていいですね。
このソフビはプロットの体型を忠 |
仮面ライダーダブル ソフビヒーロー仮面ライダーW編 BOX (食玩) 価格: 2,100円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 サイズの割に、なかなかモールドもキチッ!と彫り込まれている。
(コンプリートフォームのカードには、流石に『ライダーの顔』までは彫刻されていないが)
フォームの使い回しは無し。 Wの『サイクロンジョーカー』や、『ヒートメタル』は、RHW(ソフビ)よりも劇中に近いメタリックカラー。 特にヒートメタルの『ヒート部』が良い色。 (何故この色がソフビで出来ないのか…)
残念な点は、 腕輪部分の塗装が無い。
肩、足首のライン、体の真ん中の銀ラインが前面のみの塗装。
モ |
S.I.C. VOL.50 仮面ライダーキバ 価格: 4,725円 レビュー評価:3.5 レビュー数:18 vol50まで出てきました。
で、その栄えある50体目がこの「キバ」となります。
色々なライダーフィギュアがありますが、造形はもうダントツで
トップと言えるシリーズですから、
もちろん!造形は非常にいいと思いますし、「電王」シリーズ
から素体の可動が格段と上がっているので劇中のシーンの再現も
大体可能だと思います。
ただ、今までの発売傾向から見て、フィギュア単体と小物、バイオリンのみのセットでこの価格と言う値段は高いような気がします。
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|